Staff’s voice
しおかぜグループ内にて働く先輩スタッフにインタビューしました。
現場で働くスタッフの生の声をお届けします。
Voice.01近藤 佳奈 さん
<職種:管理者(看護師兼機能訓練指導員)>
福祉の仕事をしたいと思ったきっかけを教えてください
私自身おばあちゃん子で、大好きなおじいちゃんおばあちゃんが、いつまでも元気でたくさん笑ってもらうために、また自立した生活がいつまでも続けられるようにサポートしたいと思っていました。
この仕事の魅力・やりがいは?
その方が持っている悩みに寄り添いながら解決方法を一緒に考え、諦めかけていた事や出来なかった事ができるようになった時、その事を嬉しそうに話してくれる笑顔を見ると達成感と共に、ここにいて良かったと思います。
仕事を通して学んだことや思い出に残っていることは?
流しに手洗い場、鏡を常にキレイに保つという行動が、ご利用者様への“気づき”に繋がっている事を学びました。
ご利用者様も、友人から姿勢が良くなったと言われたり、週に1回は膝の水抜きに行っていたのが行かなくなったと喜ばれていました。
入職を希望される方へのメッセージをお願いします
元気になりたい!まだまだ頑張りたい!というご利用者様がとても多いデイサービスです。
運動は少しハードですが、スタッフと一緒に楽しみながら体を動かしています。
一緒にたくさん笑って、生きる喜びに繋げていけるようなデイサービスを作っていきましょう!
施設ご見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。