しおかぜやすらぎの家 児島駅前
やすらぎの家 運動会
コロナ禍、外出が出来ず。
皆さんにしっかり身体を動かして頂こうと運動会を開催しました。

プログラム 楽しみですね。
選手宣誓


さあ、頑張りましょう
まずは、ラジオ体操で身体をほぐして


1・2・3・4

スプーンリレーです。

落とさんようにな。慎重に。でも、早く。
次は障害物競争!



フラフープに見立てた、新聞の輪っかをくぐり抜けて
風船割です。

職員と男性利用者様、協力して割りました。
他の利用者様には、紙風船をお尻で割って頂きました。

職員チームも頑張ります!キャー恐い!
次は、皆さんお待ちかね、パン食い競争です。

難しい。とれんわぁ。

入れ歯は厳しいんよ(笑)

あら、手が出てませんか (笑)


お昼は、運動会のお弁当に見立てた、手作り昼食です。

三色おにぎり🍙 懐かしのタコさんウインナー 玉子焼き チキンナゲット、ミートボール、
クリームコロッケ パスタにポテトサラダ、フルーツなどなど…

おいしいよ

美味しそう

おかわりして下さる方もおられ、皆さん沢山食べて下さいました。
そして、しっかり身体を動かしてお腹をすかせて…
おやつに、パン食い競争で取った「パン食べたい!」
しっかり食べて、身体を動かし、一杯笑えた楽しい一日でした。

